- ホーム
- いちかわエリア情報
私たちは創業以来市川エリアに根差して地域密着企業としてお住まいのご提案をさせてもらっております。
“市川エリアってこんなイイところなんですよ!!”市川エリアを知らない方や知っている方にもぜひ知っていただきたい情報がたくさんあるんです!都市機能の便利さの中にも文教都市であり、緑溢れたロケーションも魅力な住みやすい街ですよ。
市川エリアの隠れた名店や自然スポットなどなど…。私たちが毎月取材・更新してお届けします。
お住まい探しのご参考にぜひお役立てください!
12月の取材は
- 【市川・真間エリア】焼き菓子工房 おやつ屋 和希(かずき)
- 【行徳・南行徳エリア】行徳鳥獣保護区・野鳥病院



- 国府台・国分エリア
- 国府台・国分・中国分・北国分・東国分・堀之内
- 曽谷・宮久保エリア
- 曽谷・宮久保・下貝塚・稲越
- 大野・柏井町エリア
- 大町・大野町・南大野・柏井町・奉免町
- 市川・真間エリア
- 市川・真間・須和田・新田・市川南・大洲
- 八幡・菅野エリア
- 八幡・南八幡・平田・菅野・東菅野・大和田・東大和田
- 北方・中山エリア
- 中山・若宮・北方・本北方・北方町・高石神・鬼越・鬼高
- 稲荷木・高谷エリア
- 稲荷木・田尻・高谷・原木・二俣・上妙典・高谷新町・二俣新町
- 行徳・南行徳エリア
- 河原・下新宿・妙典・下妙典・本行徳・本塩・富浜・塩焼・関ヶ島・伊勢宿・末広・宝・幸・加藤新田・高浜町・押切・湊・湊新田・行徳駅前・新浜・塩浜・入船・日之出・千鳥町・香取・欠真間・福栄・相之川・南行徳・広尾・新井・鳥尻
- ※いちかわ“この街大好き!”エリア情報に掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。
- ※掲載している情報は、記事執筆時点のものです。サービス内容や価格、営業時間などは変更になる場合があります。
取材レポート一覧
- 市川・真間エリア
- 焼き菓子工房 おやつ屋 和希(かずき)
- 素材にこだわった、毎日食べたくなる焼き菓子やシュークリームなどを店頭販売する店。
- 行徳・南行徳エリア
- 行徳鳥獣保護区・野鳥病院
- 「行徳近郊緑地」に飛来する野鳥や植物などの自然のありのままの姿を、じっくり観察できる。
- 八幡・菅野エリア
- 東菅野児童交通公園(市川児童交通公園)
- 小学生以下を対象とした交通ルールを遊びながら楽しく学べる公園。遊具で遊べるエリアもある。
- 行徳・南行徳エリア
- 行徳野鳥観察舎(愛称「あいねすと」)
- 無料で野鳥観察が楽しめる2020年10月にグランドオープンした施設。カフェでコーヒーなどを購入できる。
- 八幡・菅野エリア
- acoustic world(アコースティックワールド) 直営ショップ
- 環境に配慮した素材で作られた幅広く使えるシンプルで上品なmaid in Japanの鞄をつくる直営店。
- 八幡・菅野エリア
- 可愛い手作り雑貨のお店 カラフルコットン
- 楽しく子育てできる可愛い雑貨を中心に、日々の暮らしに役立つオシャレな手作り雑貨がたくさん!
- 行徳・南行徳エリア
- 東海面公園
- 南行徳にある広い公園。遊具や築山・プールのある広場と遊具のない広場に分かれている。
- 八幡・菅野エリア
- 肉汁餃子のダンダダン 本八幡店
- 肉汁飛び出す美味しい「餃子」をはじめ、おつまみが豊富な居酒屋。ランチも営業。
- 行徳・南行徳エリア
- 季彩菓庵(きさいかあん)しげつ
- 行徳駅から少し離れた場所にある地元の人、御用達の和菓子屋。どら焼き・「行徳焼」が有名。
- 八幡・菅野エリア
- 木戸番カフェ ラウンジ
- 昼はバナナジュースが美味しいカフェ、夜はカラオケラウンジ、レンタルスペース利用もできる店。
- 曽谷・宮久保エリア
- ピーターパン小麦工房店
- 1999年12月にオープンした約80種類のパンが並ぶ千葉県民に愛されるパン屋さん。
- 行徳・南行徳エリア
- 東場公園
- 大人向けの健康器具が設置された家族で楽しめる公園。大きな木がたくさんあり緑も多い。
- 市川・真間エリア
- cafe zakka craft SERENDIPITY(セレンディピティ)
- 市川真間にあるカフェ。手作り雑貨や陶器も販売。テイクアウト用ドリンクやランチもある。
- 市川・真間エリア
- 福栄公園
- 海賊の船長のブランコがシンボル。遊具が豊富で小山もあり子どもも大人も楽しめる公園。
- 八幡・菅野エリア
- MAMAS TABLE (ママズ テーブル)
- 高品質なオリーブオイルを種類豊富に取り揃えた専門店。プロ使用のイタリア料理の食材も販売。
- 市川・真間エリア
- エステティック・セントー ゆーPLAZA 若宮
- リフレッシュバスなど8種類の浴槽とサウナで、美と健康の促進に効果的な銭湯。
- 行徳・南行徳エリア
- 行徳水辺の杜公園
- 複合遊具や健康遊具があり近隣住民の憩いの場所となっている。
- 市川・真間エリア
- やさしい野菜屋さん 真間店
- 農薬・化学肥料不使用を中心としたこだわりの新鮮な野菜や加工品を販売する店。
- 市川・真間エリア
- M☆WOOD THEATER (エム☆ウッド・シアター)
- 話し方・英会話レッスンや小物販売などを行う予約制の店。レンタルスペースもある。
- 八幡・菅野エリア
- 桜garden
- 季節の草花を眺めながら手作りケーキが味わえる寛げるカフェ。春は桜も楽しめる。
- 曽谷・宮久保エリア
- ひとぱん工房
- 市川市曽谷にある土日のみ営業する人気のパン屋さん。店内には約30種類のパンが並ぶ。
- 市川・真間エリア
- 古民家カフェ ママノキモチカフェ
- “癒し”がテーマの古民家カフェ。犬連れ可能なエリアもある。そば粉ガレットが絶品!
- 八幡・菅野エリア
- Nailsalon StudioFRONT ネイルサロン スタジオフロント
- 50代~90代の“大人専用”のネイルサロン。プロの技で美しい手指が演出できる。
- 国府台・国分エリア
- 小塚山フィールドアスレチック
- 小塚山公園近くにあり、無料で12基の本格的なフィールドアスレチックが楽しめる。
- 八幡・菅野エリア
- Daskind Q(ダスキントキュウ)
- オリジナルウェアをはじめ、作家さんの作品を展示販売する店。
- 八幡・菅野エリア
- 菅野駅北口公園
- 菅野の住宅街にある公園。遊具エリアと芝生エリアに分かれている。
- 行徳・南行徳エリア
- パティスリー ボン・クラージュ
- ケーキや焼き菓子など種類豊富。ハイデザントクッキーが人気。ディスプレイも楽しい。
- 行徳・南行徳エリア
- BAKER’S PLACE(ベーカーズプレイス)
- パンの種類が豊富。焼きたてはもちろん時間がたっても美味しい。パン雑貨も販売。
- 八幡・菅野エリア
- florist花クラブ
- アレンジメントに定評のあるフラワーショップ。フラワーアレンジメント教室も併設。
- 大野・柏井町エリア
- RIN CAFE(リン カフェ)
- 市川大野で海辺の雰囲気が楽しめる地元民、憩いのカフェ。ダッチベイビーがお薦め!
- 大野・柏井町エリア
- 峰月堂
- 市川で人気の老舗和菓子店。昔ながらの和菓子から季節・創作和菓子までどれも絶品。
- 八幡・菅野エリア
- 野菜カフェ&ビストロ DU BON TEMPS(デュボンタン)
- フランスのアンティーク家具や雑貨に囲まれた、小さな寛げる野菜カフェ&ビストロ。
- 大野・柏井町エリア
- 市川市少年自然の家
- 少年の健全な心身の育成を目的とした自然体験スポット。プラネタリウムも完備。
- 八幡・菅野エリア
- グランドルチェ 南八幡店
- すべての素材にこだわったモンブランケーキをはじめ、チョコレート、焼き菓子が秀逸。
- 行徳・南行徳エリア
- yabu kara bou(ヤブカラボウ)
- フレンチ出身のシェフがつくる洋食と厳選されたワインなどのお酒が満喫できる人気店
- 行徳・南行徳エリア
- T JEYS SURF(ティージェイスサーフ)
- サーフィンに必要なグッズがすべて揃う。サーフィンのプロ・ショップ。修理も行う。
- 行徳・南行徳エリア
- Caffè Nil(カフェニル)
- 新鮮な自家焙煎豆で淹れるコーヒーが味わえる。ドリップ以外のバリエーションも豊富。
- 八幡・菅野エリア
- 三毛猫雑貨店
- 猫をモチーフとした雑貨や本、シルバーアクセサリーを販売。喫茶コーナーもある。
- 行徳・南行徳エリア
- ゆずりば いちかわ
- 学生服などのリユースをはじめママ目線で作られた小物を販売。地域情報も共有できる。
- 八幡・菅野エリア
- 佐賀料理 むつごろう
- 有明海の珍味や佐賀の珍しい日本酒が味わえる、女性一人でも気軽に立ち寄れる居酒屋。
- 八幡・菅野エリア
- MINT BLUE(ミントブルー)
- 飲みやすいオリジナルブレンドのハーブティーやハーブを使ったランチが美味しいカフェ。
- 曽谷・宮久保エリア
- 弁天池公園
- 曽谷の住宅街にある公園。遊具があり、池のまわりに咲く四季折々の花も楽しめる。
- 行徳・南行徳エリア
- 胡録神社・胡録公園
- 胡録神社の境内に「胡録公園」がある。ヘリコプター型の複合遊具が子どもたちに人気。
- 八幡・菅野エリア
- 白幡天神社
- 菅野の住宅街に鎮座する境内が美しい歴史ある神社。「湯の花祭り」は奇祭として名高い。
- 八幡・菅野エリア
- 京葉ガス 市川ショールーム
- 商品を見たり触れたり体験しながら、京葉ガスが提案する豊かな生活空間を体感できる。
- 行徳・南行徳エリア
- 妙典公園
- 東京メトロ東西線の電車や川が眺められる見晴らしのいい公園。
- 市川・真間エリア
- ローフードと薬膳のお店 Veggy Glacé(ベジーグラッセ)
- 新鮮な食材を使い、こだわりの調理法で作る美味しいローフード&薬膳料理が味わえる店。
- 行徳・南行徳エリア
- 行徳中央公園(公園)
- 遊具広場や広いグラウンド、テニスコートがあり、夏には幼児用ミニプールも利用できる。
- 八幡・菅野エリア
- mille branches(ミル ブランシュ)
- 住宅街にある金土日のみ営業するカフェ。ランチのキッシュプレートやスイーツが人気!
- 八幡・菅野エリア
- no way
- 木工小物や皮製品、グラスなどのオリジナル商品をはじめ、厳選した生活雑貨を販売。
- 市川・真間エリア
- CODAMA CAKES
- フルオーダーメイドのホールケーキの専門店。月曜と火曜はフルーツサンドを販売。
- 市川・真間エリア
- セレクトショップ ピーチココナッツ
- 子供のママのためのセレクトショップ。子どもが着たい服がリーズナブルに購入できる。
- 稲荷木・高谷エリア
- 原木山妙行寺
- 永井荷風の作品にも登場する日蓮宗の古刹。芸術的な山門や本堂の彫刻は見応えがある。
- 八幡・菅野エリア
- かんぶつとコーヒーのお店 まるに商店
- 乾物や雑貨などを販売するスペースとカフェスペースが一体となったお洒落な乾物屋。
- 国府台・国分エリア
- 道の駅 いちかわ②
- 市川市初の道の駅。ショップの他にイタリア料理やカフェ&珈琲焙煎処も併設。
- 国府台・国分エリア
- 道の駅 いちかわ①
- 特産品の販売他、イベントの開催やカルチャー教室を行う地域間交流の場となる施設。
- 行徳・南行徳エリア
- 市川市行徳ふれあい伝承館
- 神輿をはじめとする行徳の文化や歴史を紹介する、旧浅子神輿店店舗の主屋を改修した施設。
- 大野・柏井町エリア
- くろまつ公園
- 団地の隣りにある公園。木が多く園内にはベンチもあるので日陰で休みながら遊べる。
- 市川・真間エリア
- Kidsful(キッズフル)
- 市川駅から徒歩1分。6ヶ月~9歳の幼児を対象とした色々な遊びが楽しめる屋内あそび場。
- 八幡・菅野エリア
- 平田特別緑地保全地区
- 市の木である‘‘クロマツ‘‘を中心に植えられた特別緑地エリア。野鳥も多く生息する。
- 大野・柏井町エリア
- アトリエ&カフェ 赤毛のアン
- 赤毛のアンの世界観が広がるカフェ。庭園にはバラをはじめ種類豊富な美しい花が咲く。
- 行徳・南行徳エリア
- 弁天公園
- 園内に弁天様が祀られた祠がある歴史を感じさせる公園。飛行機型の遊具が人気。
- 行徳・南行徳エリア
- 行徳界隈寺社巡り①
- 長い歴史と文化を育む「行徳」には多くの寺社がある。歴史を偲ぶ散策コースをご紹介。
- 市川・真間エリア
- 市川ワイン食堂Dish cussu
- 厳選したワインが100種類も!こだわりの食材で作るパスタやワインに合う料理が満載!
- 市川・真間エリア
- アイアイロード市川商店街めぐり(商店街)
- 「市川」駅の北口を出て左手側にある商店街。
- 行徳・南行徳エリア
- 広尾防災公園
- 避難所として作られた新しい公園。2010年に開園された綺麗な公園です。
- 市川・真間エリア
- China kitchen 楓(チャイナ キッチン かえで)
- 昼はボリューム満点な日替わりランチが人気。夜は料理に合うお酒を取り揃えた中華居酒屋。
- 市川・真間エリア
- ねこのホテル all for にゃん
- 猫と猫を愛する飼い主さんのことを考えた、猫ちゃんが快適に過ごせる猫専用ホテル。
- 行徳・南行徳エリア
- Chocolate cafe/Bar Seven Continents(チョコレート カフェ&バー セブンコンチネンツ)
- チョコレートをメインとしたカフェ&バー。常時25種類以上のチョコレートを用意。
- 行徳・南行徳エリア
- 塩浜第2公園
- スケートパーク、バスケットコート、健康遊具がある公園。公園の近くから海が見える。
- 市川・真間エリア
- 珈琲倶楽部(かふぇくらぶ)
- 大人たちがカフェタイムを、ゆっくりと過ごすことができる市川にある隠れ家カフェ。
- 市川・真間エリア
- 松元飯店 二代目 ごはんや 元
- 毎日食べても飽きない、栄養バランスが考えられたランチやお酒に合う料理が絶品!
- 八幡・菅野エリア
- 下総国総鎮守 葛飾八幡宮(しもうさのくにそうちんじゅ かつしかはちまんぐう)
- 樹齢1200年の大銀杏が見事な歴史ある神社。厄除開運・安産・育児守護のはちまんさま。
- 市川・真間エリア
- YAMA PIZZA
- ピザを1カットから注文できるニューヨークスタイルのピザ屋。クラフトビールも豊富。
- 市川・真間エリア
- BAR MAMMUT(バル マムート)
- 気軽に立ち寄るれるスペインバル。女性オーナーシェフの人柄と料理に癒される。
- 曽谷・宮久保エリア
- 有機野菜と自然食品の店 玄
- 全国から選りすぐりのこだわり商品を仕入れ販売する店。食料品から書籍までを取り扱う。
- 市川・真間エリア
- TERAS FLOWERS AND DECO
- 毎日の生活を彩る種類豊富な花や観葉植物、雑貨を取り揃えた、駅近くにあるお花屋。
- 八幡・菅野エリア
- SHISHI BONEⅡ
- ボリュームのあるハンバーガーとクラフトビールが味わえる。夜は自家製ソーセージも!
- 行徳・南行徳エリア
- 駅前公園
- 毎月1回開催されるミニSLが大人気!夏には噴水やプールで水遊びも楽しめる。
- 行徳・南行徳エリア
- 菓匠 京山
- 和菓子界の重鎮・佐々木勝氏の店。和菓子の種類が豊富。季節を愛で味わう煉切は絶品。
- 行徳・南行徳エリア
- MIND
- 国内外のブランドを取り揃えたライフスタイルショップ
- 行徳・南行徳エリア
- BOULANGERIE Dudistin(ブーランジェリー デュデスタン)
- 妙典にある人気のブーランジェリー。素材にこだわり焼き上げたパンやお菓子が勢揃い。
- 行徳・南行徳エリア
- 南沖児童交通公園(南沖公園)
- 滑り台など遊具で遊べる広場と交通ルールが学べる広場の2つのエリアに分かれた公園。
- 八幡・菅野エリア
- DEPOT(ディーポ)CYCLE&RECYCLEE
- 自転車と自転車アクセサリー、オリジナルバッグの販売と修理を行う自転車ライフショップ
- 市川・真間エリア
- 南行徳公園
- 長いローラー滑り台、遊具、人口のせせらぎに夏季はプールも解放する広い公園。
- 八幡・菅野エリア
- アトリエ KAZUE
- 刺繍作家・桜井一恵さんオーナーの刺繍キットや北欧雑貨を扱うショップ&ギャラリー。
- 八幡・菅野エリア
- オステリアバル Cafe Miele
- 本八幡界隈で人気のイタリアンバル&カフェ。メニューが豊富で淡水魚にも会える!
- 八幡・菅野エリア
- ぷんぷく堂
- 夕方からユル~く営業する文房具屋。レトロな雰囲気の店内にこだわりの文具がぎっしり!
- 大野・柏井町エリア
- 市川市万葉植物園
- 万葉集に詠まれた植物を集め、和歌とともに展示された市民憩いの植物園。
- 市川・真間エリア
- ヤマキ・ユアサ
- 全国から仕入れた鮮魚を粕漬けや佃煮などにして販売する乾物・海産物の専門店。
- 市川・真間エリア
- 湯浅乾物店
- 全国各地から選りすぐりの品を厳選した「乾物」を中心とした商品を取り扱う名店。
- 北方・中山エリア
- PeTeMo 市川コルトンプラザ店(ペテモ いちかわコルトンプラザてん)
- ペットフードやグッズなどの販売から、トリミングやお預かりまでを行うペット専門店。
- 国府台・国分エリア
- カフェテリア サスケーズ
- 手作りチーズケーキが人気。ハンドドリップで淹れたコーヒーや茶葉の紅茶も美味しい。
- 大野・柏井町エリア
- 日蓮宗 法華道場 光胤山 本光寺(にちれんしゅう ほっけどうじょう こういんざん ほんこうじ)
- 約650年の歴史ある日蓮宗の寺院。五行パワースポット巡りができるお寺としても名高い。
- 市川・真間エリア
- 大洲防災公園
- 平常時は遊具がある憩いの場、災害時は飲料水や食料を備えた避難所として機能する公園。
- 国府台・国分エリア
- 市立市川考古博物館
- 市川市内の遺跡から出土した考古学上、貴重な資料や実物などを収集展示した博物館。
- 国府台・国分エリア
- 堀之内貝塚公園
- 国民共有の文化財として国の史跡に指定された「堀之内貝塚」がある広い公園。
- 国府台・国分エリア
- 市立市川歴史博物館
- 鎌倉時代から現代までの市川の歴史や文化が学べる。企画展も無料で観賞できる。
- 国府台・国分エリア
- 石窯パン工房 サフラン 北国分店
- 石窯で焼いた調理パンから甘いパンまで、さまざまなオリジナルのパンが並ぶ人気店。
- 八幡・菅野エリア
- 串焼きうまか市場 まるし 本八幡北口店
- JR本八幡駅北口から徒歩約1分の場所にある、やきとんや季節料理が美味しい居酒屋。
- 行徳・南行徳エリア
- 福栄スポーツ広場・いこいの広場
- 江戸川第二終末処理場の上空空間に、緑を植え遊具などを設置して整備した広大な施設
- 北方・中山エリア
- ピュアハートキッズランド市川コルトンプラザ
- 広々とした空間で大型遊具やおもちゃなどで思いっきり遊べる会員制の室内公園。
- 八幡・菅野エリア
- 手打蕎麦 一茶案
- 日本家屋の座敷席で、お酒や一品料理、手打蕎麦が味わえる昔ながらの蕎麦屋。
- 北方・中山エリア
- 千葉県立現代産業科学館
- 子どもから大人まで楽しめる、産業に応用された科学技術を体験的に学べる施設。
- 国府台・国分エリア
- Garten Cafe ぶ楽り
- いしい農園が手掛けるレストラン。庭を眺めながら採れたて野菜で作る料理を満喫。
- 市川・真間エリア
- HIKOSEN CARA 市川店
- ネコをモチーフとしたグッズや衣類などのオリジナル商品を、国内15店舗と海外で販売。
- 市川・真間エリア
- 二天一流総本舗 市川店
- 革の小物から靴、鞄などの製造・販売、修理など革全般を扱う本格革製品の専門店。
- 行徳・南行徳エリア
- 常夜灯公園
- 目の前に江戸川を見渡せる公園。ベンチや遊具があり、土日祝日営業の売店も完備。
- 行徳・南行徳エリア
- polly(ポーリー)
- アジアを中心に世界中から買い付けた雑貨屋洋服がたくさん!キュートな柄物が多い。
- 市川・真間エリア
- 麻生珈琲
- 自家焙煎コーヒーをはじめ紅茶や自家製スイーツなどが豊富な地元で大人気の喫茶店。
- 市川・真間エリア
- 里帰りカップ資料館
- 世界各国から集めた500点以上の歴史的価値の高い希少なカップや大皿などが勢揃い。
- 行徳・南行徳エリア
- お花屋 えみや
- 妙典にある三代続く人気のお花屋さん。オリジナルのブリザーブドフラワーのセンスが光る。
- 北方・中山エリア
- 中央こども館(メディアパーク市川3)
- 赤ちゃんから18歳までの児童が対象。体を動かしたり、のんびり過ごすこともできる。
- 北方・中山エリア
- こどもとしょかん(メディアパーク市川2)
- 子どもが何度でも図書館に来たくなるワクワクするような工夫が施された図書館。
- 北方・中山エリア
- 市川市中央図書館(メディアパーク市川1)
- 1994年に新設された図書館。建物やオブジェも必見の価値あり。蔵書は約69万冊!
- 国府台・国分エリア
- じゅん菜池緑地
- 季節の花が咲き水鳥が飛来する広大な敷地を有する公園。絶滅危惧種の水生植物を育成中。
- 国府台・国分エリア
- カフェテラス回向院
- 回向院市川別院源光寺の2階にあるカフェ。コーヒーや日替わりのお菓子などが味わえる。
- 国府台・国分エリア
- 回向院市川別院 源光寺
- 両国にある浄土宗「回向院」の別院。デザイン性が高い建物と美しい庭園を有する。
- 市川・真間エリア
- 日蓮宗本山 真間山 弘法寺
- 真間の高台にある日蓮宗の本山寺院。境内が広く春には枝垂れ桜が。秋には紅葉が美しい。
- 北方・中山エリア
- 手作り雑貨のお店 Matière (まてぃえーる)
- 様々な素材を使って手作りする、作家さんたちのオリジナル商品を委託販売する雑貨店。
- 八幡・菅野エリア
- CAFÉ 螢明舎(けいめいしゃ) 本八幡
- フレンチスタイルの珈琲家。コーヒーの他にも手作りのキッシュやタルトが人気。
- 市川・真間エリア
- 市川市郭沫若記念館・須和田公園
- 須和田ゆかりの文学者・郭沫若氏の旧家を整備した記念館。近くに須和田公園もある。
- 国府台・国分エリア
- 里見公園
- 桜の名所。園内には美しいバラ園や梅林、モミジ林も。歴史が残る市民の憩いの場。
- 稲荷木・高谷エリア
- Patisserie&Restaurant Amour(パティスリーアンドレストラン アムール)
- 原木中山にあるイタリアンとケーキの店。ギフト用の焼き菓子も豊富。テラス席もある。
- 行徳・南行徳エリア
- ぎゃらりー三平
- 選りすぐりの作家さんの手作りの作品を、平屋家屋で展示販売を行うギャラリー。
- 行徳・南行徳エリア
- yoga & cafe bres(ヨガ&カフェ ブレス)
- ヨガ、ランチ、カフェ、バータイム・・・・・・いつでも誰もが寛げる、料理が美味しいお店。
- 行徳・南行徳エリア
- Bouldering Cafe Green Arrow MYO-DEN (ボルダリング カフェ グリーンアロー ミョーデン)
- いつでも、誰でも、手ぶらで、気軽に楽しくロックロッククライミングができる室内施設。
- 行徳・南行徳エリア
- 北欧雑貨 tomte(トムテ)
- 北欧の雑貨をはじめ、今治タオルや波佐見焼など和雑貨もたくさん!
- 大野・柏井町エリア
- 市立 市川自然博物館
- 市川の大地の成り立ちや生息する植物、昆虫、動物など、身近な自然をテーマとした博物館。
- 大野・柏井町エリア
- 市川市動植物園
- 動物や植物がいっぱい!他にも、ミニ鉄道に乗ったり、芝生広場でも遊べる。
- 市川・真間エリア
- 本格韓国家庭料理 巨富家
- 本格韓国の家庭料理が味わえる。料理の種類が多く、リピーター続出の店。
- 北方・中山エリア
- 市川市東山魁夷記念館
- 日本画家・東山魁夷画伯の世界観を鑑賞できる、レストランが併設された施設。
- 大野・柏井町エリア
- フィールドアスレチック ありのみコース
- 約1万坪のフィールドに、子どもから大人まで楽しめるアスレチックが40碁!
- 市川・真間エリア
- 桜土手公園(文学の道)
- 「文学の道」として親しまれている公園。春には遊歩道沿いの桜が満開になる。
- 市川・真間エリア
- OpenOven(オープンオーブン)
- 国産小麦粉と天然酵母で作る、もっちりとした生地のベーグルやデリが大人気!
- 市川・真間エリア
- 古民家 郷土料理 市川おいどん
- 鹿児島の郷土料理などを味わいながら、庭の景色も満喫できる一軒家の日本料理店。
- 市川・真間エリア
- アイ・リンクタウン展望施設
- JR市川駅直結の高層ビルにある無料の展望施設。45階からの大パノラマが楽しめる!
- 市川・真間エリア
- 日本料理 すずなり
- 旬の素材を存分に活かし、丁寧に作られた料理が味わえるハイレベルな日本料理店。
- 国府台・国分エリア
- 大川原梅園&HERB GARDEN・ショップ
- 約200本の梅が咲く「梅園」と100種類以上を栽培する「ハーブガーデン」。
- 国府台・国分エリア
- Cake labo MAGNET(ケーキ ラボ マグネット)
- 心癒されるガーデンカフェ&ケーキショップ。ケーキとハーブティが人気。