八幡・菅野エリア
居酒屋あやか
市川市南八幡3-2-6 1F
おふくろの味を求めて常連客が通う昔ながらの居酒屋
JR本八幡駅シャポー出口から徒歩約4分の場所にあるのが「居酒屋あやか」です。昼間は「沖縄AOMi食堂」として営業していますが、夜の帳が降りる頃になると、メニュー表や暖簾、看板が「居酒屋あやか」に変ります。店内は昼間と同様、昭和レトロな雰囲気。
「居酒屋あやか」は、居酒屋一筋、47年のベテラン女将が営むお店です。「居酒屋あやか」は、もともと千葉の松戸で居酒屋を営んでいたそう。その後、本八幡に移り「居酒屋あやか」に店前を変えてスタートしたのだとか。因みに“あやか”は愛孫のお名前だそうです。
取材日は、営業開始からほどなくすると馴染みの常連さんが暖簾をくぐって店内へ、カウンター席は時間と共に埋まっていきました。気さくな女将さんと、お客さんの軽快な会話を微笑ましく感じました。
カウンター席の奥などにメニューが書かれた紙があります。提供される料理は日替わりで5品ほど。懐かしさを感じる“おふくろの味”が、特に親元を離れて一人暮らしをする若い男性に喜ばれているそうです。
取材日は「茄子とピーマンの味噌炒め」と「大根と鶏肉の煮物」をいただきました。どちらも美味しい家庭料理。ほっとする味わいでお酒が進みます。
カラオケも楽しめ幅広い年齢層のお客が来店
「居酒屋あやか」では、1曲100円でカラオケを楽しむこともできます。20代から80代までの幅広い年代のお客さんが来店するそうです。「居酒屋あやか」は、老若男女が女将さんとの会話やカラオケで“明日の活力”をチャージできる本八幡の小さなパワースポットです。
【DATA】
居酒屋あやか
- 住所:市川市南八幡3-2-6 1F
- 電話番号:047-370-2141
- 時間:17:30~24:00
- 料金:税別価格
- 休み:日曜日
- 昼間は「沖縄AOMI食堂」として営業