八幡・菅野エリア
ワイン食堂 8-FLAG
市川市八幡2-7-11
ワインとワインに合う料理を楽しめるカジュアルなビストロ
JR総武線本八幡駅から徒歩約2分という駅から近い場所にあるのが「ワイン食堂 8-FLAG」。オープンしたのは、2023年6月1日で、間もなく1周年を迎えるお店です。オーナーは都内で飲食店を経営する石井さん。「ワイン食堂 8-FLAG」は、神田で人気の「ワイン食堂 GODDEN」の姉妹店になります。店名は、地元の方を中心に親しんでほしいという思いを込めて、住所の“八幡の目印的存在になるように”名付けたのだとか。店内は手前にカウンター席とテーブル席、その奥には半個室席もある全部で17席ほどのお店です。
店名の通り“ワイン”がメインで、ボトルワインは常時約80種類を取り揃えているそうです。赤ワイン、白ワイン、スパークリングやノンアルコールなど多種多様。産地も定番のフランスやイタリアやスペインをはじめ、中央アジアのカザフスタンにルーマニアやジョージアなど、東欧諸国の珍しいワインも味わえます。グラスワインは、白と赤を各2種類と、スパークリングワインを1種類用意。ボトル1本から5杯取りで提供しているので、通常よりも1杯分が多めなのが嬉しいです。どのグラスワインを飲もうか迷っていると、石井さんがそれぞれのワインの特徴を分かり易く教えてくれます。
因みに、取材日のグラスワインは下記でした。
●アデュレーション カルベネ ソーヴィニヨン カリフォルニア【2020】
豊かな果実味が楽しめる飲み応えのあるアメリカの赤ワイン
●「ネッビオーロ・ヴィスカ【2021】カッシーナ・フォルナーチェ」
酸とタンニンのバランスが絶妙な飲み応えと飲み心地が共存した、イタリアの赤ワイン
●MMGG Vinica シャルドネ
フレッシュな南国系の果実味やミネラル感に穏やかな酸があるイタリアの白ワイン
●アンリ ドーティニャック ピノ ノワール【2021】
ラズベリーなどの赤系果実の香り、シナモン、甘草、コーヒーのアロマ。さらさらとしたタンニンとフレッシュで瑞々しいカシスの果実味があり、酸はまるみがあるフランスの赤ワイン
もちろん、ワインの他にもビールやハイボール、「ワイン食堂 8-FLAG」オリジナルのウォッカベースのレモンサワーもあります。
前菜からパン・デザートまでシェフが作る料理は絶品
お料理を手掛けるのは、フレンチ出身の山田シェフ。「ワイン食堂 8-FLAG」では、フレンチに限らず、スパニッシュやイタリアンなど、ワインに合う料理を
日替わりで味わえます。おかず系だけでなく、パンやデザートもすべて山田シェフの手作り。どれも美味しくポーションが大きい。しかも、リーズナブル! サービス精神溢れるお店で、訪れるたびに新しい味に出会えます。
取材時に注文した「天然真ダイのカルパッチョ」も「鶏レバーペースト 自家製レーズンパン付き」も「ミント香るトリッパ・トマト煮」も、山田シェフが新鮮な食材を使って丁寧に手作りしたことがわかる逸品で、リピート決定の味でした。金曜日と土曜日は、夜遅くまで営業しているので、営業を終えた飲食店同業者の方も多く訪れるという、料理のプロたちが通うお店なのです。また、1人で来店する女性客も多いそうです。
「ワイン食堂 8-FLAG」は、クラッシック・ジャズが静かに流れるなかで、オーナーやシェフと気軽に会話を楽しめるカジュアルなお店。比較的に木曜日が狙い目だそうです。
【DATA】
ワイン食堂 8-FLAG
- 住所:市川市八幡2-7-11
- 電話番号:047-314-8411
- 時間:火~木・日17:00~23:00(LO22:00)、金・土17:00~翌3:00(LO翌2:00)
- 休み:月曜日
- ホームページ:https://eight-flag.foodre.jp