八幡・菅野エリア
MAMAS TABLE (ママズ テーブル)
市川市八幡2-7-3
- 本八幡駅北口から徒歩約5分。
- 貴重なオリーブオイルも取り扱っている。
- 店内にはオリーブオイルが所狭しと並ぶ。
- 量り売りも人気。
- テイスティングコーナーもある。
- オーナーオススメの4種類。 左から「カーサ・リナルディ“レモンオイル”」250ml/1680円、 「パルケオリヴァ セリエ オロ」500ml/3510円 、 「カロリ オリーブオイル・バジリコ」100ml/1512円、 「サルバーニョ エクストラ バージンオリーブオイル」250ml/1350円。 ボトルもお洒落!
- カーサ・ディナルディは、16世紀から続くバルサミコ酢で有名なメーカー。 「カーサ・ディナルディ ペペロンチーノ オイル」は、エキストラバージンオリーブオイルに唐辛子をたっぷり漬け込んだ刺激的なオイル。 パスタの仕上げや炒め物、ドレッシングなどにもオススメ。
- お試しボトルも4種類用意。
ヘルシーで美味しい高品質なオリーブオイルを取り揃えた専門店
JR総武線本八幡駅北口から徒歩約5分、千葉県道14号線(千葉街道)の手前にあるのが「MAMAS TABLE(ママズ テーブル)」。
エキストラバージンオリーブオイルの専門店です。もともと料理人だった山内仁義さんが、このお店をオープンしたのが2006年。
イタリア、スペイン、オーストラリア、アルゼンチン、チリなど主に南半球でつくられた、50種類以上の高品質で美味しいエキストラバージンオリーブオイルを販売しています。
オリーブの歴史は古く、紀元前6世紀頃から小アジアで栽培され、
その後、ギリシャ人やローマ人などによって地中海沿岸でも栽培されるようになり、やがて日本にも伝播されました。
神話などにもたびたび登場し、神聖なものとして崇められてきただけでなく、古代から食用としてのオリーブのもたらす健康効果の高さが、世界各地で栽培されるようになった所以といわれています。
ママズ テーブルのチラシに、オリーブオイルの健康効果について詳細が記載されています(下記、一部抜粋)。
オリーブオイルは不飽和脂肪酸で、その主成分はオレイン酸という一価不飽和脂肪酸に分類されるもの。
一価不飽和脂肪酸は、悪玉コレステロール(LDL)の値を下げる働きがあり、
善玉コレステロール(HDL)値は下げないことが医学的に証明されています。
その一価不飽和脂肪酸を70%以上含んでいるのがオリーブオイル。
また、一価不飽和脂肪酸の他にも、リノール酸やリノレン酸(多価不飽和脂肪酸)など、必須脂肪酸についても必要量が含まれています。
オリーブオイルは、食用油脂の中でも最も優れた油で、特に、オリーブの実を絞ってろ過しただけの“エキストラバージンオリーブオイル”は、
精製されていないため身体に有用なさまざまな微量成分が含まれています。
“エキストラバージン”と分類されるのは、オリーブの実をしぼっただけのオイルの中でも香りや成分の基準を満たした一部のみなのだとか!
世界基準では、品質が良い順に「エキストラバージンオリーブオイル」、「バージンオリーブオイル」、「オリーブオイルランパンテ」と分けられているそうなので、絞っただけのオリーブオイルの中でも最高品質のものが、エキストラバージンオリーブオイルということになりますね。
医学的な研究により、オリーブオイルを継続的にとることで動脈硬化・高血圧・成人病・老化・メタボリックシンドロームの予防に効果的であることがわかっています。
また、オリーブオイルを他の油と比較した場合、胃での停滞時間が短いため、オリーブオイルで揚げたものは胃にもたれにくいそうです。
また、腸の働きを促進するので便秘解消にも有効といわれています。
これだけの健康効果が期待されるオリーブオイル。毎日の料理に早速、活用したくなりました。
- フランス産のミネラルたっぷりの「ゲランド塩 サマートリュフ入り」や「ラ・バレーヌセル・ファン」などの塩もある。
- イタリア料理店で使用されるパスタが勢揃い。
- 色々な形のイタリア産のプロ用の「ショートパスタ」が、小袋(1人用ずつ)に分けて販売されている。どんなソースにも合う。1袋100円。
- 「完熟チェリートマトソース」はプレーンと辛口とバジルの3種類あり、各915円(現在はセール中につき498円)。
- 「チェリートマトのオイル漬け」1566円(左)と、「セミドライトマトのオイル漬け」1598円(右)。
- お酒のつまみにもなる、「オリーブの実 塩水漬け・ブラックオリーブ」448円なども販売。
- 石川県たけもと農場でつくられた「国産 イタリア米(カルナローリ種)」812円。イタリアではリゾットの他、サラダやドルチェにも使われている。
- 商品を購入すると、お店のチラシ以外に、エキストラバージンオリーブオイルの取り扱い方や健康効果、レシピなどももらえる。
テイスティングで楽しみながら自分好みの味を発見!
店内に並ぶエキストラバージンオリーブオイルは、輸入量の少ない貴重な商品から使いやすいリーズナブルなものまで。
味もクセのないやさしい味のものから、香り高くスッキリしたものやパンチの効いたものまで種類豊富に取り揃えています。
野菜や魚介類、パンやパスタ、炒め物に合うものなど、どんな用途のオリーブオイルでも揃っています。
50種類以上の風味の異なるオリーブオイル。購入したくてもどれを買うか迷いますよね。
でも、「ママズ テーブル」であれば安心です。スタッフの方に、自分好みの味やよく作る料理などを伝えると、数種類のオリーブオイルをパンにつけてテイスティングができます。
香りや味をしっかり確かめられるので、必ず満足できる味を見つけることができるのではないでしょうか。
「たとえ健康によい食材でも、自分で本当に美味しいと思わなければ、毎日の料理に使うことはできないと思います。
ですから、必ずお味見をして自分の好みに合うオリーブオイルを見つけてほしいと思っています」と、オーナーの山内さん。
上質なバルサミコ酢のテイスティングもできるそうです。
他にも、オリーブオイルに合うプロ御用達のパスタやトマトソース、塩、ドライトマトなども購入できます。
イタリア料理専門店などで使う食材が手に入るので、自宅にいながらにしてお店の味が楽しめるのは嬉しいですね。
「ママズ テーブル」のファンは多く、量り売りオイルの顧客が約400人、常連客はなんと1000人以上!
ママズ テーブルで販売されている商品はすべて高品質で美味しいものばかり。
自宅用はもちろんのこと、プレゼントに最適な、お洒落なボトルのエキストラバージンオリーブオイルもあるのでオススメです。
商品を購入すると、その使用方法や調理方法、健康効果が書かれたチラシもいただけるので助かります。
商品に関してわからないことは、スタッフの方が丁寧に教えてくれるので、気軽に聞いてみてください。
【DATA】
MAMAS TABLE (ママズ テーブル)
- 住所:市川市八幡2-7-3
- 電話番号:047-334-0017
- 時間:月~土11:00~19:30 日・祝日11:00~19:00
- 料金:すべて税込価格
- 駐車場:なし
- 休み:なし