八幡・菅野エリア
可愛い手作り雑貨のお店 カラフルコットン
市川市湊新田1-14-6 コラボファクトリー内
個性的な1点モノの作品がたくさん! 雑貨好きが集まる店
東京メトロ東西線行徳駅から、線路沿いに南行徳駅方面へ5分ほど歩いた場所にあるのが、「可愛い手作り雑貨のお店 カラフルコットン」。歩道沿いにあるのが「花と雑貨 RURUSUS(ルルスス)」さんで、カラフルコットンは、その奥にあります。晴れた日には、同店のマスコットの“くま”ちゃんが、椅子に座ってお客様を迎えてくれます。
カラフルコットンのオーナーは今さとみさん。ハンドメイド作家として6年以上の実績がある方です。6年ほど前、このお店でハンドメイド作家を募集していたことを知り、始めはここで委託販売をしていたそうです。その後、縁があってここのオーナーとなり、店名を決めてお店をオープンしたのが2019年4月のこと。
当初は、布バッグをメインに作っていたそうですが、前のオーナーさんから、「編みぐるみの方が、今さんらしさがだせると思うわよ」という、アドバイスをいただき、それをきっかけに“編みぐるみ”作家に転身! 昔からぬいぐるみが大好きで、“お店にぬいぐるみを並べたい”という思いと、“雑貨屋さんをやりたい”という思いがあり、カラフルコットンを始めたことで、2つの夢を同時に叶えることができたのだそうです。
今さん自身、子育てをしながらハンドメイド作家として、自分の作品をどのように宣伝し販売していけば良いか悩んだ経験があったため、頑張るハンドメイド作家さんを応援したいという思いで、カラフルコットンを経営しているそうです(現在、委託販売の募集は終了)。
店内には、今さんが作った編みぐるみの他に、現在30名の作家さんの作品を、入れ替わり展示販売しています。
店内に並ぶ商品は1点物がほとんど。特に、子育てに便利な雑貨や、日々の生活に役立つ小物が充実しています。訪れる度に新しい作品に出会えるので、ワクワクします。小さなお子様からご年配の方まで幅広く、リピーターのお客様も多いです。雑貨好きな人がたくさん集まる「可愛い手作り雑貨のお店 カラフルコットン」を訪れると、趣味の合うお友達が増えそうですね。
「可愛い手作り雑貨のお店 カラフルコットン」には、手作りマスクがたくさんあります。あまり見かけない絵柄や素材の他、男性用も。外出するときはマスクが不可欠となりましたが、マスクをしていてもオシャレしたい! そんな気持ちは誰にでもあるのではないでしょうか。そんな人にお薦めなのが“マスクチャーム”。最近ファッションに敏感な人たちの間でじわじわと広がってきているのだとか。マスク表面部分に付けるタイプの他に、マスクの紐にかけるタイプも販売しています。マスクの模様や素材に合わせて付け替えて楽しむのもいいかも。
その他、レッスンバッグや体操着入れ、スモックなど、入園・入学グッズのオーダーや大切にしている、ぬいぐるみやお人形の洋服のオーダーもできるそうですよ! 生地の持ち込みもOK! 相談してみてください。
- バッグチャームやイヤリング類が並ぶコーナー。
- 犬や猫のイラストが描かれた「携帯ストラップ」。
- やさしい色合いでほのぼのとしたタッチで描かれた「バースディカード」。
- 左のグレーのマスクは男性用。右はコットンレースの生地で作られた女性用のオシャレなマスク。
- 花柄模様のマスクや毛糸で編んだマスクも登場! これなら毛糸のセーターや帽子とも合いそう。
- マスク姿でも「マスクチャーム」を付けると、ぐっとオシャレに見える!
- マスクのゴムに付けるタイプの「マスクチャーム」。
- 「マスクケース」も種類豊富。マスクを外した時に、一時的に保管するためのケース。「犬柄(上段左)」は布製なので手洗い可能。「水色(上段右)」はビニール素材なので、除菌シートで拭くことができる。「花柄(下段)」は表が綿、内側がラミネート生地なので、同じく除菌シートなどで拭くことができる。どれも手入れが可能で衛生的。
- マスクケースの内側。上段左が布素材、上段左がビニール素材、下段はラミネート生地。
- 可愛い飾り付きのヘアゴムやヘアピン(バッチンどめ)やイヤリングなど。オシャレなキッズも喜びそう。
- 布製の巾着型やトートータイプのバッグや化粧ポーチなど。
- 体操着や上履きなどを収納できる「手提げ袋」。カブトムシやトンボなど昆虫好きなキッズが喜びそう。
- 赤ちゃん用のおしりふきや除菌シートなどを収納できる「おしりふきポーチ」。イチゴ柄以外のものもある。
- クラフトバンドで作ったミニチュアランドセル。「ランドセルストラップ」。
- エキゾチックな雰囲気を醸し出す?イヤリング(奥)やクラフトバンドで作った「ポニーフック」(手前)。
- 店長の今さんの作品。可愛いい、猫・ウサギ・ミニチュアダックスの「編みぐるみ」。
- rozafi(ロザフィ)のアクセサリー。貝の形の立体的なバッグチャームも可愛い。“rozafi”とは、約140色あるペーパーでバラを巻き組み合わせたアクセサリーや小物のこと。仕上げに専用ニスを塗る事で仕上がりは陶器のように丈夫でありながら、素材は紙なので軽く着け心地が良いのが特長。
- 和柄の素材で作ったがま口。
- このコーナーにあるピアスやイヤリングは、金属アレルギー対応をしている商品。タグの裏に、サージカルステンレス・樹脂・ニッケルフリーのいずれかにチェックが入っているものに対応。
- 食卓が華やぐハーバリウムの箸置き。夏には清涼感も演出できそう。
- 猫の表情が愛らしい化粧ポーチ(左)やコスメ用品などがたくさん入る「ぷっくりポーチ」。
- セキセイインコや猫のぬいぐるみも販売。この商品は作家さんのハンドメイド品ではなく既製品。
- ビーズで作られた“花束”や“ピンどめ”。
- パーティーにも普段使いもできるイヤリングやピアス。
- 「よくできました」「がんばりました」のスタンプに懐かしさを感じるママも多いのでは? ユニークな柄の「ポーチ」も販売。
- 口紅かと思いきや実はボールペン! 見た目も美しく尚且つ遊び心と実用性を兼ね備えたハーバリウムの商品も。
ワークショップの開催やイベントにも参加 小さなお子様連れも歓迎!
「可愛い手作り雑貨のお店 カラフルコットン」では、パステルアートや編み物、ミシン教室など、さまざまなジャンルのワークショップや手作り雑貨教室を不定期的に開催しています。また、今さんは、ハンドメイドを通して皆で楽しめるような、さまざまな活動も積極的に行っています。小さなお子様を連れて、抱っこしながらでも大丈夫なので、気軽に参加できます。
イベントやワークショップについては随時、ホームページやインスタグラムなどで発信しているので、チェックしてみてください。
- 人気のダッフィー用の洋服も販売。自宅にあるお気に入りのぬいぐるみやお人形用にオリジナルの洋服もオーダー可能。
- 左は飴やチロルチョコなどのお菓子やピアス・アクセサリーなどの小さなプレゼントを入れる「小物用の袋」。右は「ドール用ハット」。マジックテープ付きなのでそのまま頭に付けられる。
- リカちゃん人形用のソファーや小物、シルバニアファミリー用の洋服などが並ぶコーナー。
- 「リカちゃん用の腕時計」など。
- 「人形用のバッグ」は開け閉めができるタイプも。細部までこだわって作られている。
- 「ビーズフラワー」や「パステルアート」などの教室やワークショップなども不定期的に開催。
- カラフルコットンのオーナー兼、店長の今さとみさん。「行徳にいらしたときは、ぜひ、お立ち寄りください」。
【DATA】
可愛い手作り雑貨のお店 カラフルコットン
- 住所:市川市湊新田1-14-6 コラボファクトリー内
- 電話番号:090-3316-6389
- 時間:10:30~17:00
- 駐車場:なし
- 休み:月曜日、日曜日、祝日、第2・4土曜日
- ※臨時休業の場合は、インスタグラム・ツイッターにてお知らせ
- ホームページ:https://colorfulcotton-handmadeshop.jimdofree.com/