1. 市川市の不動産なら慶和住宅
  2. いちかわエリア情報
  3. 関西風 お好み焼き 鉄板焼き 幸むら

八幡・菅野エリア

関西風 お好み焼き 鉄板焼き 幸むら

市川市南八幡4-17-19 栗山ビル 1F

  • 本八幡公園の向かい側の路地にある「関西風 お好み焼き 鉄板焼き 幸むら」。

    本八幡公園の向かい側の路地にある「関西風 お好み焼き 鉄板焼き 幸むら」。
  • カウンターは7席。

    カウンターは7席。
  • 座敷席は全16席。

    座敷席は全16席。
  • 座敷席には“相田みつを”の「出会い」に関する言葉が綴られた書が額縁に収められている。

    座敷席には“相田みつを”の「出会い」に関する言葉が綴られた書が額縁に収められている。

ふわっと軽い焼き上がりの絶品!関西風お好み焼き

JR総武線本八幡駅南口から徒歩約6分にあるのが、2024年3月に開店した「関西風 お好み焼き 鉄板焼き 幸むら」。経営するのは、「Bar 一五亭」などを運営する澤田幸助さん。ここは、もともと「お好み焼き なにわ」があった場所ですが、お店を閉めるという話を聞いた澤田さんが、お好み焼き屋さんを引き継ぐ事を決め、基本的な関西風お好み焼きの作り方を、「お好み焼き なにわ」の女将さんから伝授。日替わりの一品料理なども取り揃え、新たに「関西風 お好み焼き 鉄板焼き 幸むら」をオープンしました。

“広島風お好み焼き”が、生地や具材を重ねる作業を繰り返しているのに対して、“関西風お好み焼き”は材料をすべて混ぜてから焼く焼き方。「関西風 お好み焼き 鉄板焼き 幸むら」では、スタッフが10~15分かけて焼き上げたお好み焼きを、席でいただくシステムなので、焼き過ぎてしまうということがなく、いつでも美味しいお好み焼きをいただけます。

「関西風 お好み焼き 鉄板焼き 幸むら」では、お好み焼きに使う玉子にもこだわりが。船橋にある「八尾養鶏所」の薬剤無添加・平飼い育成・朝取りの新鮮で安全な黄味に弾力がある美味しい玉子を使っています。「関西風 お好み焼き 鉄板焼き 幸むら」のお好み焼きの最大の特徴は、ふっくらとした焼き上がり。生地には水は加えず、小麦粉に昆布と鰹節でとった出汁を加えて作る。軽い口当たりなので何枚でも食べられる感じです。さらに、マヨネーズやソースなどの調味料も、何種類かをブレンドしたオリジナル。お好み焼きや鉄板焼きのメニューが豊富で、“ちょっと変わったお好み焼き”シリーズの「明石焼き風たこ焼き」、「山芋のせ焼き」、「むかし焼き」もあります。また、グランドメニューの一品料理の他に、日替わりで「本日のおすすめ」も6品ほどあるので、いろいろな味を楽しめます。

また、飲み物は定番のビール、酎ハイ、ワイン、ノンアルコールはもちろん、こだわりの日本酒も。メニュー表にはない日本酒もあるそうなので、希望のお酒がある場合は、スタッフの方に聞いてみてください。

  • ソースやマヨネーズなどは、数種類の既製品をブレンドしたオリジナル。

    ソースやマヨネーズなどは、数種類の既製品をブレンドしたオリジナル。
  • イチオシの「お好み焼き」や、酒のつまみは写真つきで紹介。

    イチオシの「お好み焼き」や、酒のつまみは写真つきで紹介。
  • こだわりの日本酒の一例。左から宮城「浦霞 本醸」700円、福井「黒龍いっちょらい 吟醸」800円、佐賀「東一純米酒 GOMARU」800円、山口「獺祭 純米大吟醸」1000円。

    こだわりの日本酒の一例。左から宮城「浦霞 本醸」700円、福井「黒龍いっちょらい 吟醸」800円、佐賀「東一純米酒 GOMARU」800円、山口「獺祭 純米大吟醸」1000円。
  • カウンター席では、スタッフがお好み焼きや鉄板焼きを焼き上げる様子を、ライブで楽しめる。

    カウンター席では、スタッフがお好み焼きや鉄板焼きを焼き上げる様子を、ライブで楽しめる。

焼き立てのお好み焼きのテイクアウトも可能!

「関西風 お好み焼き 鉄板焼き 幸むら」では、ほとんどのメニューをテイクアウトできます。来店した際、テイクアウト用をオーダーしておけば、家族へお土産を持ち帰ることができます。デリバリーはしていませんが、電話注文をすれば、出来上がり時間に取りに行き受け取ることができるので、近隣に住む常連さんの注文も多いそうです。

本八幡界隈には“お好み焼き・鉄板焼きのお店”は少ないので、「関西風 お好み焼き 鉄板焼き 幸むら」は、使い勝手のよい貴重なお店。カウンター席もあるので、気軽に立ち寄ってみてはいかが?

  • 後を引く美味しさ「もち明太玉」1000円。

    後を引く美味しさ「もち明太玉」1000円。
  • 「いかげそバター」650円。

    「いかげそバター」650円。
  • 「ホタテバター」1000円。

    「ホタテバター」1000円。
  • 焼きそばには、「豚焼きそば」・「イカ焼きそば」・「えび焼きそば」各800円の他に、「たこ焼きそば」980円、「ミックス焼きそば」1200円がある。それぞれ、“焼きうどん”にもできる。

    焼きそばには、「豚焼きそば」・「イカ焼きそば」・「えび焼きそば」各800円の他に、「たこ焼きそば」980円、「ミックス焼きそば」1200円がある。それぞれ、“焼きうどん”にもできる。
  • 「オムそば」900円。

    「オムそば」900円。
  • 「ねぎ焼き」1000円。他に「豚ねぎ焼き」1200円、「牛スジねぎ焼き」・「油かすねぎ焼き」各1300円もある。

    「ねぎ焼き」1000円。他に「豚ねぎ焼き」1200円、「牛スジねぎ焼き」・「油かすねぎ焼き」各1300円もある。
  • 「焼きうどん」800円。

    「焼きうどん」800円。
  • 「モダン焼き」には、豚モダン」・「イカモダン」・「えびモダン」があり、各1100円。他に「たこモダン」・「牛スジモダン」各1400円、「ミックスモダン」1500円がある。

    「モダン焼き」には、豚モダン」・「イカモダン」・「えびモダン」があり、各1100円。他に「たこモダン」・「牛スジモダン」各1400円、「ミックスモダン」1500円がある。
  • こだわりの玉子と豚バラ肉で作る、大阪定番のつまみ「とん平焼き」600円。

    こだわりの玉子と豚バラ肉で作る、大阪定番のつまみ「とん平焼き」600円。
  • お好み焼きに、山芋をのせてさっぱりといただく「山芋のせ焼き」1000円。

    お好み焼きに、山芋をのせてさっぱりといただく「山芋のせ焼き」1000円。
  • 「もち明太玉」・「とん平焼き」・「生レモンサワー」550円。

    「もち明太玉」・「とん平焼き」・「生レモンサワー」550円。
  • 夜の帳が降りた頃の「関西風 お好み焼き 鉄板焼き 幸むら」。

    夜の帳が降りた頃の「関西風 お好み焼き 鉄板焼き 幸むら」。

【DATA】

関西風 お好み焼き 鉄板焼き 幸むら

  • 住所:市川市南八幡4-17-19 栗山ビル 1F
  • 電話番号:047-378-6678
  • 時間:17:00~22:00  ※金・土・日は予約した方が確実
  • 休み:月曜日・火曜日
KEIWA-NET CLUB 4つのメリット

  • 会員限定未公開物件が満載
  • 自動入力でカンタン資料請求
  • 新規物件をリアルタイムで更新
  • 値下げ物件をいち早くお知らせ
現在掲載中