八幡・菅野エリア
鶏料理専門店アンニョン(안녕)
市川市南八幡4-6-16ビラ・ヨーコソ2階
フォトジェニックな空間で味わう 本格派韓国料理&スイーツ
本八幡駅南口から徒歩約3分の場所にあるのが「鶏料理専門店アンニョン(안녕)」。オープンしたのは今年(2022年)の5月9日ですが、既に高校生をはじめとした若い女性客から注目を集めています。それもそのはず。お店に入ると、ピンク色と水色のパステルカラーに彩られた壁やテーブル・ソファーがあり、そこにピンクのクマのぬいぐるみが座っているという、おとぎ話に出てくるような世界観が広がっています。小物やインテリアのほとんどは、韓国から直輸入したものなのだとか。店内には韓国のアイドルグループの映像と歌が流れ、アンニョンにいると、まるで韓国に旅行したような気分になりテンションが上がります。
昼は「お粥ランチ」、 ティータイムには「糸ピンス」がメイン。夜は「UFOチキン」や「ヤンニョムチキン」などの料理と、焼酎をはじめとしたアルコールが楽しめます。朝・昼・夜と3つの時間帯で利用できるお店であることから、朝夕関係なく挨拶語として使える「アンニョン(=おはようございます。こんにちは。こんばんは。)」を店名に決めたそうです。
オモニが作る本場韓国料理は箸が止まらない美味しさ
20年以上も千葉県・本八幡の韓国料理店で腕を振るってきた、オモニが作る本場韓国料理はどれも絶品です。
ランチでは、 国産のフレッシュな鶏肉を長時間煮込んだ鶏ダシスープをベースに作った「お粥」がメイン。「本日の海鮮お粥」・「チキンのお粥」・「ビビンパ」には、小鉢3品がつきます。
ランチやティータイムには、新感覚のかき氷「糸ピンス」も、おススメ。ピンスは韓国語で「かき氷」のこと。1㎜以下の糸状の氷を何層にも折り重ねデコレーションされた“かき氷”は、見た目も味も、かき氷の概念を覆すもの。アイスクリームと従来のかき氷を合わせたような食感で、口の中でふんわりととけていきます。繊細な口どけをぜひ、体験してほしいです。
カリカリでジューシーな「フライドチキン」と甘辛い「ヤンニョムチキン」は韓国の国民食と言われるほど韓国では定番料理ですが、近年、韓国ドラマの食事シーンで登場したことで日本でも人気が高まっています。アンニョンでは、その「フライドチキン」や「ヤンニョムチキン」も食べられます。
そして、アンニョンの一番人気の料理が「UFOチキン」。 円盤状の鍋に並べられたチキンがUFOに似ていることからメニュー名になったのだとか。鍋の中心で、チェダーチーズ&プレーンチーズをブレンドしたチーズを溶かして、ヤンニョムチキンやアンニョンチキンにたっぷりと絡めていただきます。専用の手袋があるので韓国流で、豪快に手づかみで味わえます。
アルコールは、ビール、サワー、酎ハイ、梅酒、ウィスキー、マッコリ、焼酎を取り揃えています。なかでも、韓国ドラマなどでよく登場する焼酎(ソジュ)は、韓国の人気酒造メーカー眞露(JINRO)がつくる「チャミスル」とムハクがつくる「ジョウンデイ」を用意。味の種類が豊富で、甘めのフレイバーが多いのが特徴です。普段、焼酎を飲まない人でも飲みやすいので、アンニョンに来たらお料理に合わせてトライしてみてはいかがでしょう。
お料理もスイーツもドリンクも美味しくてハズレ無し。店内もお料理もSNS映えするアンニョン。今後メニューも増えていくそうなので、目が離せません。
- 「ランチ&ディナー」のメニュー表。
- 韓国の定番“鶏肉料理”。
- ランチメニュー/国産の新鮮な鶏肉を使った「チキンのお粥」。
- ランチメニュー/「ビビンパ」。
- ランチメニュー/「タッケジャンスープ」。
- 韓国かき氷「糸ピンス」。上段右はストロベリー、上はマンゴー、他に抹茶とミントもあり全4種類。
- “칠성-チルソンー”とは、日本語で『七つ星』という意味。クマの氷がカワイイ「熊のチルソンサイダー」(メロン)。他、ブルーハワイとストロベリーもある。
- 「スイートポテトチーズボール」。他に、サクサクの生地の中にとろ~りチーズがたっぷりの「チーズボール」(5個入り)もある。
- アンニョン名物・4種類のチキンをチーズにつけて味わう「UFOチキン」。女子会で人気の逸品。
- ご飯にもお酒のつまみにも合う! 左が「ナムル盛り合わせ」右が「キムチ盛り合わせ」。
- 韓国風海苔巻き「キンパ」。ごま油で味付けしたごはんと具材を海苔で巻いたもの。韓国語では「キム=海苔」「パブ=ごはん」を意味する。
- 唐揚げに甘辛いタレを絡めた韓国式フライドチキン「ヤンニョムチキン」。
- 「ハニーガーリックチキン」。
- 「チーズオニオンチキン」。
- 「オニオンタルタルチキン」。
- 「アンニョンチキン丼」(Uber eats限定商品)。
- 「ヤンニョムチキン丼」(Uber eats限定商品)。
- アルコールは、ビール、サワー、酎ハイ、梅酒、ウィスキー、マッコリ、焼酎を取り揃えている。
【DATA】
鶏料理専門店アンニョン(안녕)
- 住所:市川市南八幡4-6-16ビラ・ヨーコソ2階
- 電話番号:047-321-4875
- 時間:ランチ11:00~15:00(L.O.14:00)、ディナー17:00~22:00(L.O.21:00)
- 駐車場:なし
- 休み:日曜日
- ホームページ:https://www.instagram.com/annyon_motoyawata/