1. 市川市の不動産なら慶和住宅
  2. いちかわエリア情報
  3. 南沖児童交通公園(南沖公園)

行徳・南行徳エリア

南沖児童交通公園(南沖公園)

市川市行徳駅前3-4

  • 南沖児童交通公園入口。

    南沖児童交通公園入口。

“プッシュホン型すべり台”がある公園

東京メトロ東西線行徳駅から徒歩約8分の場所にあるのが「南沖児童交通公園(南沖公園)」。

ここは、遊具で遊べる広場と交通ルールが学べる広場の2つのエリアがある公園です。

遊具エリアには、お馴染みのブランコ、鉄棒、ジャングルジムの中に、他の公園ではあまり見かけたことがない遊具があります。

それは、“プッシュホン型すべり台”! お立ち台の柵が受話器、ハシゴが受話器と電話器本体をつなぐコードを模したユニークなデザインの滑り台なのです。

規則正しく配置された石で造られたプッシュホンは、なかなか芸術的。でもなぜ、この形の滑り台があるのか? その答えは滑り台のプレートに記されていました。

これは、市川市の加入電話が15万台突破したことを記念して、電電公社から寄贈されたものだそうです。日付が昭和56年3月なので、歴史がある遊具です。

  • ブランコ、滑り台、鉄棒などが設置されている。

    ブランコ、滑り台、鉄棒などが設置されている。
  • 大きな木が日陰をつくってくれます。

    大きな木が日陰をつくってくれます。
  • “プッシュホン型すべり台”。プレートには、「寄贈 電電公社/市川電報電話局」の文字が。

    “プッシュホン型すべり台”。プレートには、「寄贈 電電公社/市川電報電話局」の文字が。
  • 鉄棒が7つ! これだけ並んでいる公園も少ないのでは?
 子どもがズラッと並んで遊ぶ姿を想像すると壮観です(笑)。

    鉄棒が7つ! これだけ並んでいる公園も少ないのでは? 子どもがズラッと並んで遊ぶ姿を想像すると壮観です(笑)。
  • オーソドックスな「ジャングルジム」と「滑り台」。

    オーソドックスな「ジャングルジム」と「滑り台」。
  • 遊具広場全景。細長くて広い公園

    遊具広場全景。細長くて広い公園

交通ルールを覚えながら遊べる交通公園エリアもある

南沖公園は、昭和55年に公園中央部に交通施設を整備し、行徳地区唯一の交通公園として完備された公園だそうです。船橋など遠方からも多くの子どもたちが訪れる人気の公園です。

管理棟を平成23年3月にリニューアル。事務所、自転車倉庫に加え、交通安全講習会等を開催できる研修室や交通ルールを学べる展示室も併設。このリニューアルを記念して、行徳地区安全運転管理者協議会から、“幼児用自転車”や“足踏み式ゴーカート”が寄贈されたそうです。自転車やゴーカートを利用する場合は、管理棟の受付で必ず申請書を記入してから利用しましょう。

もちろん、自宅から自分の自転車を持参して、練習することもできます。

親子で交通ルールを学びながら無料で楽しく遊べる公園です。

  • 遊具広場の隣が交通公園エリア。

    遊具広場の隣が交通公園エリア。
  • 駐輪場。駐車場はないので、利用する場合は交通機関が便利。

    駐輪場。駐車場はないので、利用する場合は交通機関が便利。
  • 管理棟の裏にはアイスクリームと飲み物の自動販売機がある。

    管理棟の裏にはアイスクリームと飲み物の自動販売機がある。
  • 「管理事務所」。

    「管理事務所」。
  • 管理棟の案内図。

    管理棟の案内図。
  • 幼児用自転車などを使用する場合は、必ず受付で利用申請書を記入する。

    幼児用自転車などを使用する場合は、必ず受付で利用申請書を記入する。
  • 貸出用自転車置き場の全景。

    貸出用自転車置き場の全景。
  • 三輪車や幼児用ヘルメットも完備。

    三輪車や幼児用ヘルメットも完備。
  • 足踏み式ゴーカート。

    足踏み式ゴーカート。
  •  
幼児用自転車も種類豊富に用意。

    幼児用自転車も種類豊富に用意。
  • 交通公園内の道路。

    交通公園内の道路。
  • 信号や標識がいろいろある。

    信号や標識がいろいろある。
  • 上が「一時停止」。日本全国あらゆる場所で設置されている。
この道路標識がある場所では、必ず一時停止をしなければならない。
 下は「指定方向外 進行禁止」。

    上が「一時停止」。日本全国あらゆる場所で設置されている。 この道路標識がある場所では、必ず一時停止をしなければならない。 下は「指定方向外 進行禁止」。
  • 園内には東屋が2ヵ所ある。

    園内には東屋が2ヵ所ある。
  • S字カーブを通過した後は、一時停止する。

    S字カーブを通過した後は、一時停止する。
  • 信号は「赤色」。赤は完全に止まれで、これは命令。赤点滅の場合は、「一時停止して進む」。

    信号は「赤色」。赤は完全に止まれで、これは命令。赤点滅の場合は、「一時停止して進む」。
  • 信号は「青色」。青色は「進んでも良い」の意味。命令ではないそう。

    信号は「青色」。青色は「進んでも良い」の意味。命令ではないそう。
  • 信号は「黄色」。黄色については、基本的には止まれ。
 但し、停止位置で安全に止まることが難しい場合には進んでも良い。
 歩行者は横断を始めてはいけない。
 黄点滅の場合は、他の交通に注意して進むことができる。

    信号は「黄色」。黄色については、基本的には止まれ。 但し、停止位置で安全に止まることが難しい場合には進んでも良い。 歩行者は横断を始めてはいけない。 黄点滅の場合は、他の交通に注意して進むことができる。
  • 車も歩行者も止まれ。

    車も歩行者も止まれ。
  • 暑くても、子どもたちは元気に自転車をこいでいる。

    暑くても、子どもたちは元気に自転車をこいでいる。
  • 道路マークを考えながら進めるかな?

    道路マークを考えながら進めるかな?
  • 長い直線道路。

    長い直線道路。
  • このダイヤマークは、前方に「横断歩道又は自転車横断帯あり」という意味。

    このダイヤマークは、前方に「横断歩道又は自転車横断帯あり」という意味。
  • こんな急カーブの練習もできる!

    こんな急カーブの練習もできる!
  • この標識は、すぐに止まれる速度「徐行」で走行することを表す。

    この標識は、すぐに止まれる速度「徐行」で走行することを表す。
  • この標識の意味は「歩行者専用」。

    この標識の意味は「歩行者専用」。
  • 平成28年11月に、みずほ銀行行徳支店の開店30周年記念として寄贈された木が3種類、
植えられていました。そのひとつの「イロハモミジ」。

    平成28年11月に、みずほ銀行行徳支店の開店30周年記念として寄贈された木が3種類、 植えられていました。そのひとつの「イロハモミジ」。
  • 「ウバメガシ」。説明には“備長炭の原料”と記載されていた。

    「ウバメガシ」。説明には“備長炭の原料”と記載されていた。
  • 「ヤマザクラ」。“実は鳥の好物”という補足が!

    「ヤマザクラ」。“実は鳥の好物”という補足が!
  • 公園の外には近くの町内会の人が育てたヒマワリが、
夏の日差しを浴びて元気に咲き誇っていました!

    公園の外には近くの町内会の人が育てたヒマワリが、 夏の日差しを浴びて元気に咲き誇っていました!

【DATA】

南沖児童交通公園(南沖公園)

  • 住所:市川市行徳駅前3-4
  • 電話番号:047-397-0606 (園内管理事務所)
  • 時間:4~10月…9:00~16:30 11~3月…9:00~16:00
  • 駐車場:なし
  • 休園日:月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌平日) 年末年始(12月28日~1月4日)
  • ホームページ:http://www.city.ichikawa.lg.jp/gyo07/1111000007.html
KEIWA-NET CLUB 4つのメリット

  • 会員限定未公開物件が満載
  • 自動入力でカンタン資料請求
  • 新規物件をリアルタイムで更新
  • 値下げ物件をいち早くお知らせ
現在掲載中