Keiwa Town Report 着工から完成までのレポートをご覧頂けます。ご覧になりたい現場をクリックしてください。Keiwa Town Report 着工から完成までのレポートをご覧頂けます。ご覧になりたい現場をクリックしてください。

2023年09月24日 
真っ白でキレイなコンクリートが出来上がっております。


型枠と同じくらいの高さの金具は【アンカーボルト】といって、基礎と土台をがっちり固定します!
2023年09月24日 
最後に玄関へと続く階段部分のコンクリートが打設されました!

基礎の立ち上がり部分は型枠も外れ、キレイに仕上がりました!
2023年09月24日 
基礎完成後、床下の配管工事が行われました☆
建物の建築後は床下で見えなくなってしまう部分ですが、排水管やガスの宅内管を各必要箇所に分岐、配管する工事です!
2023年09月24日 
上水、下水、ガスなどを必要な箇所に管を伸ばしています。

建物が建ってから点検する際にはこの管の色を目印に行います!
2023年09月24日 
土台となる木材には模様のようにたくさん線が入っています!

これはシロアリから木材を守る【防蟻処理】がなされた結果です。

「加圧注入」という方法で木材の中まで薬が浸透するためにできたものです!

永く住んでいただく大事なお住まいなので、耐久性を高めます!!
2023年09月24日 
床下は、換気のため常に空気が入れ替わっていますので、冬場など、1階の床が冷たいことなどがありますが、アクリアUボードピレンスを施工することで、快適に過ごすことができます☆
もちろん暖房、冷房の効果も逃がさないので省エネにもつながるスグレモノです!!
2023年09月24日 
職人さんが1枚1枚丁寧に床下のサイズに合せながら施工していきます。
断熱材にも裏表があり、しっかりと引き詰めていきます。
2023年09月24日 
土台にかけられている交差部分に、支えるように金具が設置されています!

床にかかる荷重を全体でまんべんなく分散させ、床の軋みをなくして快適なお住まいをつくり上げます!
こちらも職人さんが手作業で作業しています。
2023年09月24日 
上棟が始まりました。
1階部分からあらかじめ設計図通りの寸法で、プレカットされている木材を次々と建てていきます。
足場があるのて、木材をクレーンで天高く吊り上げ、作業中の職人さんへ次々とわたり、順番で組み立てられていきます。
木材もどの位置にどの木材を建てるかも決まっています。
2023年09月24日 
左側の写真をご覧ください。
柱に記載されている 【1F い1】こちらが慣用句で使われます。
いの一番の語源とされています。

最初に、真っ先に、という意味の語で、上棟の際一番最初に建てられる柱であることからこのような言葉が使われるようになったとの事です。
ちなみに【い】は、【いろはにほへと~】のいです。

KEIWA-NET CLUB 4つのメリット

  • 会員限定未公開物件が満載
  • 自動入力でカンタン資料請求
  • 新規物件をリアルタイムで更新
  • 値下げ物件をいち早くお知らせ
現在掲載中