Keiwa Town Report 着工から完成までのレポートをご覧頂けます。ご覧になりたい現場をクリックしてください。Keiwa Town Report 着工から完成までのレポートをご覧頂けます。ご覧になりたい現場をクリックしてください。

2024年02月03日 
サッシが設置されました。
ここにも建材を組み立てるだけではなく、大事な万が一を防止する工夫がされています。
木材とサッシの間に万が一「雨風」により吹き込んだ場合でも安心です!
枠とサッシの間にゴムパッキンを施工しさらにプラスチック素材を加工したものを内側に入れる事により仮に水滴が侵入した場合でも直接木材への接触が無いような工夫がほどこされています。
2024年02月03日 
本日はサッシについてご紹介いたします。
サッシはここ20年で大きな革命がありました!
写真をご覧ください!この厚さ!
ガラスとガラス(複層ガラス3㎜+3㎜)の間に空気層(12㎜)が入り
外の冷気、暖気を室内に入れ込まないようにしています。
2024年02月03日 
サッシ建材で室内温度が変わると言っても過言ではないです!
冷気、熱気はサッシで著しく変わります。
2024年02月03日 
前回ご紹介しました。
断熱材ですが、湿度、断熱に欠かせない建材です。
手前の黄色い円柱素材が屋根裏に敷き詰めます。
壁面には既に敷き詰められてます。
写真奥で壁面に隙間なく敷き詰められてますね!
これで更に断熱効果がアップします!
2024年02月03日 
下地が完成したバルコニーには防水処理がなされます!
FRPという強度が大きく耐久性に優れた繊維強化プラスチックを使って塗装していきます。丸まって見える材料ですが、素材はガラスからできて、繊維状にしたものが敷き詰められます。
また、ピンクと透明な溶剤での上から塗り込んでいき最後に繊維強化プラスチックを使って仕上げていきます。
軽量かつ強靭で耐水性・耐食性・耐候性に優れています!!まさにバルコニーにうってつけの施工法です♪
バルコニー防水施工後、慎重に慎重を重ね保護しながら施工しています。
2024年02月03日 
今回は玄関扉に注目です!
YKKap(大手メーカー)仕様の玄関扉です。
現在支流のダブルロックドアです。
2024年02月17日 
室内階段を大工さんが作成している風景です!
階段一段一段手造りです!
木材に切り込み加工をし、セットしていきます。
2024年02月17日 
屋根の幹先近くに取り付けられた「L型」の金物は雪止金具です。
市川では滅多に雪が積もることはありませんが、万一の積雪の際に雪の落下を防ぐための役割を果たし、周辺被害を最小限に防ぐためのものです。
2024年02月17日 
弊社は外壁の工法にもこだわりがございます!
外壁(サイディングボード貼)を施工するにあたり、


サイディングボードを貼る際、直接釘で打ち付ける
【釘打ち工法】
・サイディングボードに釘を打つため、釘を打った周囲からひび割れを起こしてしまうことがある
・地震の際にも、そこからひび割れが起こったり、ひび割れが広がっていったりする可能性が懸念される

上記の内容を軽減するため、
【金具止め工法】を採用しております。

全く釘を打たない訳ではないですが外観も気持ちすっきりします!
2024年02月17日 
外壁材が搬入され現場も着々と進んでいます。
「KEIWA-TOWN」では外壁材にもこだわりがあります!!
デザインも豊富に優れ雨水を利用して汚れを落とす親水機能を持つセルクリンコートを使っています。外壁角(出済)も納品されました!
職人さんが現地でカットして1枚1枚作業しています。
KEIWA-NET CLUB 4つのメリット

  • 会員限定未公開物件が満載
  • 自動入力でカンタン資料請求
  • 新規物件をリアルタイムで更新
  • 値下げ物件をいち早くお知らせ
現在掲載中