八幡・菅野エリア

bar Buquillo(バル ブッキーヨ)

市川市南八幡3-5-3

  • 本八幡駅南口から徒歩1分にある「バル ブッキーヨ」。

    本八幡駅南口から徒歩1分にある「バル ブッキーヨ」。
  • 店内の立ち飲みスペース。

    店内の立ち飲みスペース。
  • 「半個室席」前の壁には、世界各国のチーズの容器がディスプレイされている。

    「半個室席」前の壁には、世界各国のチーズの容器がディスプレイされている。
  • ワインセラー横は、「お1人様席」。

    ワインセラー横は、「お1人様席」。
  • 窓際席は、ご年配の方やキッズが座りやすいように、壁側がベンチ型のソファ席になっている。

    窓際席は、ご年配の方やキッズが座りやすいように、壁側がベンチ型のソファ席になっている。
  • ワインセラーには選りすぐりのワインボトルがぎっしり。

    ワインセラーには選りすぐりのワインボトルがぎっしり。
  • ワインに合わせて提供する、さまざまな形のワイングラスがある。

    ワインに合わせて提供する、さまざまな形のワイングラスがある。

ワインとチーズをこよなく愛すオーナーが営むバル

JR総武線本八幡駅南口から徒歩1分の高架下沿いにあるのが「bar Buquillo(バル ブッキーヨ)」。2019年11月22日にオープンしたワインとチーズのお店です。オーナーは石神智宏さん。店名の“Buquillo(ブッキーヨ)”の意味を伺うと、「不器用なので、その言葉をそのまま店名にしました。綴りはスペイン料理店の友達に考えてもらいました」と、石神さんが笑顔で話してくれました。何語なのか不思議に思っていたのですが、とてもユニークな由来でした。

「バル ブッキーヨ」をオープンする前、石神さんは、チーズ専門店やイタリア料理店のキッチンなどで腕を磨きながら、ワインやチーズの知識を深めワインソムリエの資格を取得したそうです。

「バル ブッキーヨ」の店内に入ると、正面にはショーケースがあり、常時20~30種類のチーズが並んでいます。チーズは都内にあるチーズ専門店から仕入れています。また、ワインは150種類以上、世界各国から選りすぐりのものを取り揃えています。ワインは週の半分以上を、いろいろな場所で開催される試飲会に石神さん自ら出向いて味を確かめ、厳選しているそうです。赤・白・ロゼ・オレンジワイン・スパークリングワインなど種類豊富。お店で提供するワインを選ぶ上で一番大切にしていることは“チーズに寄り添ったワイン”であること。

「お客様から、『前に来た時に飲んだワインが美味しかったので、同じものを飲みたい』というご要望をいただくことがあるのですが、1本なくなると新しい種類のワインを開けるので、同じものはご用意できないことが多いんです」と、石神さん。常に新しいワインに出会えるのが「バル ブッキーヨ」の魅力です。

「バル ブッキーヨ」では、チーズを使った料理も味わえます。チーズとワインのみならず、すべての食材にこだわりがあり、ほとんどの野菜は谷津にある直売所で、魚貝類は市場から仕入れているのだとか。

  • ショーケースには厳選された様々なチーズが並ぶ。

    ショーケースには厳選された様々なチーズが並ぶ。
  • 料理に使う魚貝類にもこだわっている。

    料理に使う魚貝類にもこだわっている。
  • 旬の新鮮な色とりどりの野菜を使用。

    旬の新鮮な色とりどりの野菜を使用。

一度お店に行くと今まで以上にワインとチーズが好きになる

「バル ブッキーヨ」は石神さん1人で切り盛りする小さなお店ですが、立ち飲みスペースやベンチソファ席、半個室席にお1人様席が上手く配置されていて、とても居心地が良いお店です。メニューは席にあるiPhoneで見ることができ、オーダーは口頭で直接オーナーへ伝えます。

ショーケースに並ぶチーズを見ると、どれも美味しそうで全制覇したくなります。どの料理にも必ずチーズが使われているので、例えば「鮮魚のカルパッチョ」でも、新鮮な味わいがあります。

石神さん一番のお気に入りのチーズは、山羊の乳でつくる“シェーブルタイプのチーズ”なのだとか。ほくほくとした栗のような味わいがあり、熟成の若いうちはさわやかな酸味が特徴で、熟成が進むにつれ濃厚なコクや強い風味が増し、味の変化が楽しめるそうです。「チーズは少量カットで提供しているので、いろいろな種類のチーズを召し上がってほしいですね」と、石神さん。予約も可能で、チーズの量り売りもしています。

一度「バル ブッキーヨ」に行くと、ワインとチーズの奥深い世界にハマリ、今まで以上にワインとチーズが好きになります。ワインとチーズをオーダーして、10分ぐらいでサッと帰る常連さんもいるそうです。そんな風にふらっと立ち寄れる美味しい空間、それが「バル ブッキーヨ」です。

  • 「チーズ5種盛合わせ」2000円~。

    「チーズ5種盛合わせ」2000円~。
  • 秋から冬にかけて市場に出回る、とろとろ食感の「モンドール」。上はホール。

    秋から冬にかけて市場に出回る、とろとろ食感の「モンドール」。上はホール。
  • 手前から時計回りで、フランスの「サヴール・デュ・マキ/ローズマリー風味」(羊乳)、黄色のチーズはイタリアの「ピアチュンティーヌ」、スペインの「ブルーチーズ」。

    手前から時計回りで、フランスの「サヴール・デュ・マキ/ローズマリー風味」(羊乳)、黄色のチーズはイタリアの「ピアチュンティーヌ」、スペインの「ブルーチーズ」。
  • 店主が美味しいと思った人気のパン屋さんのハード系のパンをカットして提供する。

    店主が美味しいと思った人気のパン屋さんのハード系のパンをカットして提供する。
  • 「自家製キッシュ」は1カット550円。

    「自家製キッシュ」は1カット550円。
  • 和牛100%使用した「ボロネーゼ」1580円。

    和牛100%使用した「ボロネーゼ」1580円。
  • 今後、キッシュ、ハム、チーズなどを盛合わせた「お一人様プレート」も提供予定。

    今後、キッシュ、ハム、チーズなどを盛合わせた「お一人様プレート」も提供予定。
  • 世界各国のワインを取り揃えている。写真は一例。ワインは無くなり次第入れ替わる。

    世界各国のワインを取り揃えている。写真は一例。ワインは無くなり次第入れ替わる。
  • 「国産牛トリッパのトマト煮込み」(980円)もお薦め。

    「国産牛トリッパのトマト煮込み」(980円)もお薦め。
  • 「コース料理」3500円~は3名より予約可。

    「コース料理」3500円~は3名より予約可。
  • 赤ワイン「モンテファルコ ロッソ 2019」グラス800円・フルボトル5000円。

    赤ワイン「モンテファルコ ロッソ 2019」グラス800円・フルボトル5000円。
  • まるで塩キャラメルのような味わいのブラウンチーズ「スキスイーン・イエトスト」(右)と、山羊の乳でつくられた「シェーブルタイプのチーズ」(左)。

    まるで塩キャラメルのような味わいのブラウンチーズ「スキスイーン・イエトスト」(右)と、山羊の乳でつくられた「シェーブルタイプのチーズ」(左)。
  • 「生椎茸とブルーチーズのオーブン焼き」550円。熱々の椎茸をホークとナイフでカットして一口ずつ、ワインを飲みながら……

    「生椎茸とブルーチーズのオーブン焼き」550円。熱々の椎茸をホークとナイフでカットして一口ずつ、ワインを飲みながら……
  • 赤ワインは「シャトー・ローラン・ラ・ギャルド」トラディション 2017 グラス700円 フルボトル3900円。本日のお通しは、東向島にある「オーティス」の自家製サラミ・ぶどう(シャインマスカット)・リンゴ。

    赤ワインは「シャトー・ローラン・ラ・ギャルド」トラディション 2017 グラス700円 フルボトル3900円。本日のお通しは、東向島にある「オーティス」の自家製サラミ・ぶどう(シャインマスカット)・リンゴ。
  • チーズはバケット付きで提供。チーズはリンゴともよく合う。

    チーズはバケット付きで提供。チーズはリンゴともよく合う。
  • 「活き〆! 愛媛県 真鯛のカルパッチョ」1100円。程よく脂ののった真鯛はチーズを加えたカルパッチョソースで。

    「活き〆! 愛媛県 真鯛のカルパッチョ」1100円。程よく脂ののった真鯛はチーズを加えたカルパッチョソースで。
  • 「イチジクのブルーチーズのロースト」680円。イチジクの甘みとブルーチーズは相性抜群! この日は、イギリスのブルーチーズ・シェルトンを使用。バケットにイチジクと“イタリアのサルデーニャ島産 アレス・マリアさんのハチミツ”を付けて一緒にいただくのがお薦め。

    「イチジクのブルーチーズのロースト」680円。イチジクの甘みとブルーチーズは相性抜群! この日は、イギリスのブルーチーズ・シェルトンを使用。バケットにイチジクと“イタリアのサルデーニャ島産 アレス・マリアさんのハチミツ”を付けて一緒にいただくのがお薦め。
  • 赤い軒先が目印。昼間の時間帯の「バル ブッキーヨ」。

    赤い軒先が目印。昼間の時間帯の「バル ブッキーヨ」。

【DATA】

bar Buquillo(バル ブッキーヨ)

KEIWA-NET CLUB 4つのメリット

  • 会員限定未公開物件が満載
  • 自動入力でカンタン資料請求
  • 新規物件をリアルタイムで更新
  • 値下げ物件をいち早くお知らせ
現在掲載中