Keiwa Town Report 着工から完成までのレポートをご覧頂けます。ご覧になりたい現場をクリックしてください。Keiwa Town Report 着工から完成までのレポートをご覧頂けます。ご覧になりたい現場をクリックしてください。

2020年08月25日 
本日は基礎立上り部分の型枠を設置しています!
金属製の枠で基礎の形状を造り、その中にコンクリートを流し込んでいく為の工程です☆
立上り部分が完成したらまたお伝えいたします^^
2020年08月27日 
基礎立上り部分のコンクリート打設が完了しました!
型枠の中に流し込んだコンクリートがしっかり乾くまで、このまま数日置いておきます☆
型枠が外れたら真っ白な基礎が出来上がっていると思いますので、
その様子はまた後日!
2020年08月29日 
基礎の型枠が外されました!
写真の通り真っ白な基礎の完成です☆

毎日晴天続きでコンクリートの乾きも良いようです^^
2枚目の写真に見える金属のボルトはアンカーボルトと呼ばれる金物になります。
基礎と土台や柱をしっかり固定するための金物で、耐震性や強度確保するための重要な役割を思っているんですよ☆
2020年09月01日 
基礎が出来上がり、上棟前の配管工事が行われています!
建物建築後、床下となる基礎の上に排水管や水道、ガス管などを予め配管しておく作業です☆
現場には塩ビ管などの資材が搬入され、作業が進められています^^
2020年09月01日 
グレーの塩ビ管が排水管で、青や赤の管は水道、ガス管の配管です☆
建築後、基本的には隠れてしまう部分ですが、基礎完成から上棟するまではしっかり確認することができますよ!
お住まいになってからのメンテンナンスは床下点検口から潜り込んで行う事になります☆
2020年09月10日 
基礎の上に土台が設置されました!
柱を組むため、文字通り土台となる重要な役割を持つ部分です☆
2020年09月10日 
土台と基礎の間にある黒い部分は基礎パッキンです☆
基礎に換気口を設けずに、基礎パッキン二よって通風を確保しています☆
基礎に穴を空けないので、強度を確保したまま全体的な通気を確保できます!
基礎と土台をしっかり固定する為の金物もしっかり施工されていますね^^

さぁ、明日はいよいよ上棟となります♪
上棟の様子はまた明日お伝え致します!
2020年09月11日 
本日はいよいよ上棟です!
柱などの資材が搬入され、職人さん達が作業を行っています☆

上棟の際は人手が必要となる為、沢山の職人さん達が応援に駆け付け一気に作業を進めていくんですよ^^
2020年09月11日 
皆さんもよく耳にする「いの1番」!
上棟の際、一番最初に建てる柱の番号が「いの1番」です☆

この建築用語から、物事を真っ先に行う事を「いの1番」と言うようになったんですよ☆皆さん知ってましたか!?^^

2枚目の写真で「X」上に組まれている部材があります。
これは「仮筋交い」と呼ばれるものです。
筋交いが組まれるまでの間、組まれた柱や梁の水平垂直を保つため、
仮で組まれる筋交いの事です☆

2020年09月11日 
職人さんが柱を担いで運んでいます!
まだ残暑が厳しいですが、どんどん作業が進んでいきます^^

あっ、という間に1階部分が組み上がりました!
ここから床材を貼って2階部分の作業へと進みます☆
本日は夕方頃まで上棟作業が続きますので、また時間を空けてレポートします^^
KEIWA-NET CLUB 4つのメリット

  • 会員限定未公開物件が満載
  • 自動入力でカンタン資料請求
  • 新規物件をリアルタイムで更新
  • 値下げ物件をいち早くお知らせ
現在掲載中