KEIWA-TOWN Reports
KEIWA-TOWNの着工から完成までのレポートをご覧頂けます。
|<< 前へ 1 2 3 4 5 次へ >>|
配筋工事とは基礎工事の中の一部の作業で、簡単に言ってしまえば、お家を支える基礎の骨組みを造っているんですよ!
職人さん1本ずつ専用の機械で配筋を加工しています!
職人さん、細かいところまで丁寧に組んでいます!!さすがの一言に尽きる技ですね☆
無事に配筋工事完了しました!
この後、配筋検査を通してコンクリートが打設されます☆
本日KEIWA-TAWN市川5丁目2号棟では配筋検査を実施しました。現場監督さん立ち会いのもと、第三者機関によって、設計図通りに配筋が組まれているか厳しいチェックが入ります。
検査は細かい部分までしっかりチェックを受けました!
無事に配筋検査を終え無事に検査合格しました。
配筋検査に無事合格した後は基礎コンクリートが打設され、立ち上がり部分の鉄筋が顔をのぞかせています。こちらの鉄筋も周りを型枠で囲い、コンクリートを流し込み整形します!
コンクリート整形後のお写真です。キレイに整形してあります☆