KEIWA-TOWN Reports
KEIWA-TOWNの着工から完成までのレポートをご覧頂けます。
|<< 前へ 4 5 6 7 8 次へ >>|
内装もクロス屋さんが作業に取りかかっています!まずはパテ作業です☆【パテ】とはクロスを貼る前の作業の事で、石膏ボードを貼った際のビス穴や、ボードとボードの繋ぎ目の溝などを埋めて平らにし、クロスをきれいに貼るための大事な作業です!!パテからクロスがきれいにかかるまで1週間から10日程度かかるんだそうです!頑張ってください!!!
ちょうどクロスをはっているところです☆両手いっぱいに広がるクロスをあっという間に貼り付けていきます!!精密さと大胆さ、両方が必要とされる難しい作業です!!思わず見とれてしまいました☆
KEIWA-TOWN稲荷木H様邸の状況を更新します☆クロスがきれいに仕上がりました♪職人さんお疲れ様でした!!!シンプルなクロスの白に建具の黒が映えますね♪
階段部分は複雑な形状でクロスを貼るのが難しいそうですが、きれいに仕上がっています!!
外側も作業が進んでいます!胴縁に合わせて外壁材を打ち付けていきます♪通気胴縁による空気の通り道があるのがわかります☆
KEIWA-TOWN稲荷木H様邸の状況を更新します☆とうとう足場が外れました!!バルコニーが2階、3階、屋上の合わせて3か所にあってとっても便利そうです♪外壁はH様がセレクトされたんですよ!!
玄関タイルも仕上がりました!お引渡しまでに汚れやキズがつかないよう養生してあります!細かなところにも気遣いが見られますね☆
内装もクリーニングが完了しました!!さっそくご紹介していきましょう♪姿見付きの大きなシューズクローゼットが玄関をスッキリさせてくれます☆
一階洋室です。縦スリットのサッシが部屋の明るさとプライバシーの両方を確保してくれます!見た目にもオシャレですね♪
2階にはリビング、キッチン、お風呂、トイレがあります!!階段を使わなくて済むので家族のだんらんが増えること間違いなしですね☆とっても大きな窓からは明るい陽射しが入ってくるので、日中は照明いらずでエコにもなります♪