Keiwa Town Report 着工から完成までのレポートをご覧頂けます。ご覧になりたい現場をクリックしてください。Keiwa Town Report 着工から完成までのレポートをご覧頂けます。ご覧になりたい現場をクリックしてください。

2013年01月16日 
これからKEIWA-TOWN本北方が完成するまでの工事写真をアップしていきます♪♪

まずは、みなさんが一番気にしていらっしゃる地盤調査です!!

弊社では地盤調査の代名詞と言えるほどの実績がある
「スウェーデン式サウンディング」という調査方法を採用しています♪
100キログラムまで段階的に加重しロッド(先端に付いてる円錐型のキリ)の沈み具合を測定するというものです!!
ロッドが地中にめり込んでいけば、それだけ地盤が軟弱である事が分かります!!

また、100キログラムの加重でもロッドが沈みこまない場合は、ロッドを回転させて地中に貫入させます!!
そして、それぞれ25センチの深さまで到達するのに何回転したかをカウントし
回転数が少なければ、それだけ楽に貫入した事になり弱い地盤であると判断できます!!
これらの調査から地盤の地耐力を計算します!!

2013年01月28日 
  • この機械で掘っていきます!!

  • 掘ったあとはこんな感じです!!

本日は柱状改良をやりました!!
【柱状改良】とは、左の機械で直径60センチの穴を良好な地盤までセメントミルクを注入しながら
掘削し土の中にコンクリートの柱を造る工法です!!

2013年01月28日 
  • この次に圧縮検査をするために採取します☆

文字で説明してもわかりづらいかと思いますので分かりやすい図を載せます!!

右の図はテストピースを採取した写真です!!

地盤強度を調べるためにテストピースを採取しています!!
2013年01月30日 
  • まんべんなく杭を打っているので地盤補強は万全です!!

  • 厳しい検査もクリアしていきます!!

左の図は柱状改良した配置を丸い色で表わしています!!

直径60センチ、長さ2.75メートルの杭を37本も打ちこんでいますので安心ですね!!

右の図はテストピースを採取したものを圧縮検査している写真です!!
地盤の強度を調べています!!
2013年01月31日 
  • 見えにくいですが黄色とピンクの糸が敷いてあります!!

本日は遣り方作業をやりました!!

【遣り方】とは木枠に水平方向を刻み、基礎の位置を確定する作業。

地面は図面やCADのように簡単に正確に線を引くことができません。
なので正確な基礎の位置を割り出すために、木枠の目印から糸を引き、位置を確認していきます。
2013年02月04日 
  • 全体写真です!!

  • 既に湿気が出てるのがお分かりいただけますね!!

本日は防湿シートを敷きました!!

基礎を打設する際、コンクリートから水分が地面に吸い込まれたり、地面からの湿気を吸い上げたりして水分量のバランスが変わり、基礎の強度を損なわれるのを防ぐために基礎の底全面に防湿シートを敷き込んでいきます。

2013年02月07日 
  • これから配筋検査です!!

  • 適正なサイズか測っています!!

本日は、配筋検査と基礎ベースコンクリート打設をやりました!!

まずは配筋検査です!!
配筋の、正しく図面通りの寸法になってるか検査員の厳しい目が光りますが問題なく合格しましたので、次の工程に進みます!!
2013年02月07日 
  • この機械を使用します!!

  • 最初は端からながしていきます!!

配筋検査に合格したので基礎ベースコンクリート打設作業に取り掛かります!!

2013年02月07日 
  • 打設後の写真です!!

左の写真で手前の方が持っている銀色の道具は
コンクリートを流した際にできた空気砲をなくすための道具です!!
コンクリートの中に入れ振動を与え空気砲をなくします!!
2013年02月14日 
建ち上がり部分のコンクリート打設も終わり、型枠をはずして基礎が出来上がります!!

次の工程は土台敷き込み作業です!!
KEIWA-NET CLUB 4つのメリット

  • 会員限定未公開物件が満載
  • 自動入力でカンタン資料請求
  • 新規物件をリアルタイムで更新
  • 値下げ物件をいち早くお知らせ
現在掲載中